top of page

Manhattan Vetus homo 2023

ご来場いただき誠にありがとうございました。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。

新月の暗闇に星のように降る雪
傷ついた魂の祈りと再生
山川草木が見守る
救済の物語

yukinohana.flyer.jpg
yukinohana2.jpg
雪の華ポスターSNS_RGB.jpg

A2ポスター

Salvete

Anno 2023, "Manhattan Vetus Homo" die 8 anni novi aperiemus. Postquam Novi Eboraci anno 1993 studebat, experimentum operis huius anno 2006 egit, et ab anno 2007 in scaena fuit.
Re quidem vera abhinc annos XVII historia incolarum hominum in Manhattan habitantium fuit. Nihilominus, ut anno 2021, maior incolarum terra Iaponia facta est cum 2.52 miliones incolarum peregrinorum et 1.72 miliones operariorum exterorum.

Videtur quod conscientia "convivendi cum hominibus ex aliis terris" nondum evoluta sit in populo Iaponico. Mentem Iaponicae eos "extranos" videt, quod fortasse cum recenti responsione Immigrationis Bureaui Iaponicae coniungitur.

Accedunt spiritus et loquuntur pauperibus hominibus qui "physice" sunt. Qui migrantes maiores et antiqua spatia in patriam reducunt. Spiritus hujus terrae cultus est ex quibus artibus praestandis.

Scaena Noh non est fabula victoris, sed anima ignobilium victo, qui societate oppressus est ut character (shite) et nobis loquitur.

Orationes meas sinceras ineunte anno novo exprimere vellem, ac operas verbis Okina peragere.

 

de opere

Narratio incipit cum tres senes viri Hispaniensis, Iaponicus et Africanus in Manhattan, New York, in morte eorum occurrentes. Relinquentes patriam, Manhattanum pervenerunt, ubi in paupertate et solitudine mortui sunt. Tres coelos recipit senes, senis in Manhattan nato, et fausta salutatione.

■ Original fabula / screenplay / starring: Makiko Sakurai

Iacta/Staff

Shite "Okina": Makiko Sakurai

Waki "Flos spiritus" Oculus: Akira Yoshimatsu

Editio: Yukana Yamaguchi

Facie archa et chorus: Masako Yoshida

Nohkan et Shinobue: Hiromi Kaneko

Kotsuzumi: Mochizuki Tazae

 

Persona: Shuta Kitazawa

Design: Diminished Design Partners

Productio/Operatio: Maripla

■Manhattan Okina MMXXIII euismod Overview

Dies ac dies 8 Ianuarii (Sol) 16:30 apertum 17:00 initium

Venue: Rakudoan

●Location: 2-16 Kanda Tsukasacho, Chiyoda-ku, Tokyo

Pretium: 3,000 nummorum in antecessum, 3,500 nummorum Iaponensium constant

​ * Prioritas reservatio pro membris ab 11/14, venditio generalis ex 11/21.

Inquisitiones: Makiko no Kai Secretariatus (makikoclub2022@gmail.com/ 090-9236-0836)

Cras interdum: Application formahttps://forms.gle/PuqC1K7mZvsuRA94A

● Accessum (Ex loco Rakudoan): Exitus JR Kanda Station Septentrionalis vel Occidens Exitus, turn reliquit pagum Kanda Keisatsu Dori (platea) et caput occidens. Dextram dextram ad angulum tertii negotiationis lucis NTT Aedificium et Chiyoda Komichi intrant. Perge cum Kanda Sakurakan (Chiyoda School) in sinistra tua, deinde ad sinistram proximam intersectionem (angulum dextrum Ebisuya caupona Taiwanese) (18th Street). Signam Rakudo-an in porta nigra videre potes in latere sinistro tertii lateris ab angulo aedificiorum. Proxima statione subway est Kanda in Linea Ginza, Awajicho in Linea Marunouchi, seu Ogawamachi in Linea Shinjuku. Ginz Line DeusIn Den stationem tolle exitus I, II vel IV. Ab Ogawamachi/Awajicho subway linea, in Chiyoda Kodori meridiem versus inter exitus A1 et A2. Post 4 cuneos, dextram ad angulum Ichihachidori supra et Rakudoan in sinistra tua erunt.

sakuraimakikosign.png

Synopsis
<Introduction> Flos spiritus visitat senibus.

 峰を駆ける自力行(じりぎょう)の修行僧がいた。草木花を本堂に供えるために、祈りを捧げ、手折る。いつもの峰を駆け抜けると広がる林に女が立っている。修行僧が近づこうとするとその姿は消えてしまった。その人影のもとに咲いていた笹百合を手折って自坊へ戻り寝床についた。夢の中で再びその人影が現れ、修行僧に語る、「私の弟がある日、消えてしまった。この峰に入って行ったのを見たという人がいる。私は弟を探して、何百年も経ってしまった。弟はどこにいるのですか?」修行僧は、「あなたの探している弟は、もう亡くなって成仏しているのではないですか?あなたも成仏し て、弟に逢いに行かれるよう、加持祈祷をしましょう」そうして僧が加持祈祷をするとその女は、夢の中で心安らかに手を合わせ再び消えて行った。

 

 修行僧は峰かけを始めて5年目、自利行(じりぎょう)の最後の夜となった。

 その峰に枯れずに凍って咲いている比叡(ひえ)の白菊を見つけ、自坊の千手観音に供えた。

 つかの間の眠りに着くと、修行僧は自分の前世の夢を見た。「私は子どものころ、大人の男に犯されたのだ。その記憶はいつまで経っても昨日のことのように思い出され、年頃になっても所帯を持つこともできず、実家を飛び出し峰を歩き続け、力果て、崖から飛び降りて自らの命を絶った。」「私は来世で、ただ一人になりたくて、生まれ変わったら生涯を修行の身に捧げようと思った。それが今の私なのだ」。

 思わず夢から目覚め寝床から坊を飛び出した。新月の夜、星が光り輝いていた。修行僧は星に語りかける。「満天の星たちよ、どうかもう一度、笹百合のもとに立っていた私の姉に会わせてください」。

 弟は、星の光となった姉に語る。「私は前世の出来事を思い出しました。しかし、今生もそれを誰にも語る勇気もありません。」星の光は答える 「人でなくてもいいではありませんか。草木花に語れば静かに心を傾けてくれます。星に語ったあなたの心は、今ここに届きました。」

 「あなたの姉は、あなたの祈りによって、苦しみから放たれて星の光となりました。私たちは、いつもあなたが峰をかけているのを見守っていますよ。」

 その時、星の光は、雪の華となって舞い降りた。それは今日、見つけた比叡の白菊のように。

 修行僧と雪の華は共に舞い踊る。修行僧の袖に雪の華は舞い遊んだ。

 修行僧は、堂入りを終えて、翌年の春より化他行(けたぎょう)を始める。

AdobeStock_563574697_edited.png
bottom of page